ブログ

 

      こんにちは! GITAスタッフ福岡事務局のAです!     今回は私の経験を交えながら、アクセス解析について書いていきます♪ そもそもアクセス解析とは? 参考URL:インターネットビジネスを運営する人、始めたい人のためのインターネット広告用語辞典 自社のサイトに訪問した人が、“どこから訪れたか” “サイト内での行動履歴” “各ページのビュー” などの行動を分析することです。 では、自社のHPでアクセス数をどのようにアップするかです。 何でもそうですが目的をどこに設定するかです。       例 ◆ブログ…

Island Hopping at
Pandanon Island

01 9月 2014, Posted by Iwamoto Karen in GITA

When it comes to learning or engaging in any kind of activity, I believe in the saying, “If you are not having fun, you are not doing it right.” Though some activities are more enjoyable than others, I think that having positive feelings about a certain task improves productivity and fulfillment. Pa…

研修生のつぶやきNo.2

01 9月 2014, Posted by 千愛神田 in セブの生活

wordpress でブログを投稿する作業を学んでいます:) ————————————————————————- フィリピン・セブ島に来て約1週間。 レストランで美味しい食事を楽しんで, 買い物もして、充実した日々を送っています。   セブ島では、韓国人旅行者が多いからか、韓国人によく間違われるなーと…

研修生のつぶやきNo.3 in Cebu

01 9月 2014, Posted by 珠枝服部 in GITA

  ※word pressでブログを投稿する作業を勉強しています!!!     初海外で初フィリピン、 初インターンシップでやってきました!! なかなか日本では体験できないことができたり 食べることのないものを食べたりして充実しています:)   そして1番驚いたのが どれだけ食べてどれだけ美味しいものを食べても 1回の食事が日本円で約1,000円で済むところ!!! 「食」が大好きなわたしにはとても嬉しい場所です ☆   セブ島にいる時間は短いですが あと約3日楽しみたいと思います!!!  

Philippines!!!

01 9月 2014, Posted by 冨田晴夏 in セブの生活

研修生 No.1♥   私は今、WORDPRESSでブログの更新法を学んでいます。 勝手ながらつぶやかさせていただいてます。(笑)     セブにくるのはこれが2度目。 去年の帰国後に大地震が起こり心配であったが、去年みた町並みどおりで安心した。 知り合いにも会いにいくことができた。去年の約束が果たせてほっとした。 1度目は留学、2度目はインターンだったので、3度目こそは観光しにきたいものだ。

Tips on How to Make Language
Study More Enjoyable

29 8月 2014, Posted by Iwamoto Karen in 英会話

Learning a new language is a difficult undertaking. The frustration that comes with it can stagger any student`s acquisition of the language. Here are some tips to make your language study more fun.   Set goals that can be accomplished daily. It`s impossible to master a language overnight. Don`…

WordPressのSEO効果を高める方法

18 8月 2014, Posted by ami in WordPress

      こんにちは! GITA福岡スタッフのAです♪       今回はあなたが書いているブログをヒットしやすいようにする対策についてです☆       ◆SEOに効果的なメタタグの設定 ブログを立ち上げたら、SEOキーワードを意識したメタタグを設定しましょう!       そもそもメタタグって何? メタタグとはGoogleやYahooなどの検索エンジンにページの概要を伝えるものです。       目に見えない世界なので難しく感じるかもしれま…

It’s more fun in Cebu:)

14 8月 2014, Posted by nakamura in 未分類

  こんにちは^^マーヨンハポン!(セブアノ語でこんにちは!) 今、株式会社TimeRiverSystemさんでITプログラムのインターンシップを受けさせて頂いている 中村唯乃(ちゅーそん)と申します。 今年の3月からフィリピンのパナイ島にあるNGOでボランティアスタッフをしてまして、先月からセブに来て今月でフィリピン滞在5か月目を迎えます。 すっかり肌の色もこんがりとし、心も体もフィリピン人になってきているのではないのかな~と^^笑 セブはまだまだ知らないところだらけなので探索をしたいなと思っております☆   さて先週の8日9日、セブでは「夏祭り・盆踊り大会2014!」記…

      こんにちは! GITA福岡スタッフのAです!     さてさて、皆様は【文章力】とは何だと思いますか? いろいろ考えがあるかと思いますが、やはり【最後まで記事を読ませる力】ではないでしょうか? なので今回は、書式上の注意や記事に説得力を持たせるポイントなど、Webメディアに掲載するからこそ意識しておきたいテクニックを紹介していきます^^     ◆文章を簡潔にする スマホの普及により、ブログや記事などのWebコンテンツは電車や待ち時間、仕事の休憩中に読まれることが非常に多くなりました。パソコンの大きな画面でじっく…

WordPressのカスタマイズ♪

23 7月 2014, Posted by ami in WordPress

        GITA福岡スタッフのAです♪ プラグインが豊富なWordPressの導入方法について書きます^^       そもそもプラグインとは? WordPressに機能を追加する為の拡張プログラムのことです。 HPの開く速度を速くしたり、写真のスライドショーを簡単に設定できるようにしたり… さまざまな種類があります! 使いたい機能を 『○○ プラグイン』とググれば見つかると思います!       せっかく使いたいプラグインが見つかったのに、導入の仕方が分からない! 方は参考…