ブログ

 

      第2回 GITA福岡留学体験プロジェクト-4       こんにちは^^ GITA福岡スタッフのAです♪     GITA福岡留学体験プロジェクトの3日目(最終日)の様子です♪     午前中はフィリピン人プログラマーに作成してもらったHPのチェック! ・画像の場所の確認 ・文字や画像の位置の余白の調整 ・パソコン版、スマホ版それぞれの崩れはないか などをチェックしながら、Skypeでプログラマーに修正点の指示をしていきます^^     細かい内容もありますが、日…

      風邪を引いたけど熱は出ず鼻水が止まらない、GITA福岡事務局のAです! 1日の温度差が凄いですねー。説得力ないですが皆様も気をつけて下さい! ちなみに体調が悪くても体温計は使わないし、病院には行きません(´ー`)y-~~ 病は気からです!       体よりもWebから画像やフォントなど拾い扱うことが多いので、本当に大丈夫なのか?そっちの方が心配です。悪意はなくても知っておかないと知らず知らずに著作権違法しているかもしれないので、クリエーター以外の方も参考にして頂けたらと思います☺♪     &nbsp…

        GITA福岡留学体験プロジェクト-3     2日目はフィリピン人プログラマーに、HPを作成してもらうための指示をしていきます♪       最初の15分程はプルグラマーと自己紹介を交えながら楽しくチャット^^ その後は使う写真を送ったり、昨日作成したワイヤーフレームを使って説明をしていきます♪             ”ITと英語を学べる留学”グローバルITアカデミーはこんな事が勉強できる、グローバル人材育成機関です。

     GITA福岡留学体験プロジェクト-2   英語で飲食店のオーナーに英語でインタビュー♪ 先ほどのネイティブ講師の先生にインタビュー内容をチェックしてもらったので安心です^^ 親切なオーナーさんで、聞き取れなかったり、分からない単語等の説明も丁寧にして頂きました!                   HPに載せる料理の写真を撮り、実際にいただきます♪       皆さん、美味しそうに見えるよう考えながら写真を撮り、 味の表現もどうすればい…

    GITA福岡留学体験プロジェクト-1     引き続いて英語の授業♪ ネイティブ講師の先生が丁寧に楽しい授業を行います^^♪       英語のでの自己紹介 聞いている方はメモをとり、話をしっかりと聞いて英語で質問します^^ 考えながらもしっかりと英語で受け答えできていました♪           GITA福岡のオリジナルテキストに添っての授業♪ 3分で英単語を50個覚えて、先生が単語を言ったらその逆の意味の単語を分かる人から言っていきます♪ 焦るとなかなかでてこない…

      こんにちは!GITA福岡スタッフディレクターAです♪ 今日は福岡にいながら仕事をしながら英語が学べるプロジェクトのお手伝い^^       仕事の内容はHPの作成♪ ・どんな内容のHPにするか、どんなデザインにするか考える ・外国人オーナーが経営する飲食店に取材に行き英語でインタビュー ・現地にいるフィリピン人プログラマーとのSkypeミーティングを行い、Webサイトを制作してもらう ・HPのができあがったらチェックを行い、再度Skypeでのミーティング ・できあがったHPについてプレゼン(英語と日本語)   &…

      こんにちは♪ 福岡は6月1日に梅雨入りしたのに、あまり雨が降らないです。 水不足が怖いですねー…       話は変わって入社して3ヶ月程経ちました! デザイナーとして入ったつもりが、やっている仕事はフィリピン人のプログラマーに指示をしたり、少しお客様と連絡をとったりと、どんどん方向が変わっていっています^^;;       でも、フィリピン人のプログラマーとチャットをする中で少し英語を教えてもらったり、 自分が修正して欲しい所がしっかり修正できていたら嬉しいです♪   …

    今回も中学校で習った英文法を思い出していきましょう^^     未来形でwillの文法について書きました。   shallも未来を表す助動詞です。 どう違うのかというと shallは「そうする(なる)」 話し手の意思、予測、意向などあります。 少し物々しく宣言する時に使います。   willは「意思を示す」 その時の自分の気持ちが込められた未来予測     I shall go. 私は必ず行くだろう   We shall succeed. 私たちは絶対成功する。   宣言したりはっきりと…

    こんにちは! この間初めて整体に行きました! 痛さで笑いが止まらなかったGITA福岡事務局ディレクターの茎田です^^;; 24歳なのに体内年齢は+10(泣 健康を見直そうと心から思った一日でした…     HPも常にトレンドの物が良いですよね! せっかくあるのに古いかな?大丈夫かな?っと思う方必見です!     2014年持ち越すべからず!時代遅れなウェブデザイントレンド10選 これはもう使用しない方がいいウェブデザインのトレンド  デザインについて写真付きで分かりやすく書いてあります! そーいえば昔あったけど、こ…

      GITA福岡事務局 Webディレクターの茎田です! 社内の打ち合わせ中など、単語の意味が分からなくて『?』になることが多々あります。 社会人として大丈夫か?っと思われないように、ビジネス用語をまとめてあるサイトを紹介します♪       【用例あり】業界頻出のカタカナ語・ビジネス用語辞典【100選】 いつも見ているHPからご紹介♪ 聞いたことあるよ!知ってるよ!ってものもあるかもしれませんが、 面白く具体例を挙げているので、見ていて楽しいw   一部ご紹介) ・コストリダクション 費用削減のこと。 「食費をコスト…