ブログ

 

2週間が終わり、週末に入りました。仕事終わりに私が以前通っていたセブの語学学校の先生に2年振りに再会しまして一つセブに来て良かったと思えることがあったHIDEです。 2年前の2月、セブに初めて来ました。そこでの先生たちとの出会いのおかげで今こちらにいます。 kombiniとは、元々自分が通っていた学校のすぐ近くにあるお店です。 お酒はもちろん、お菓子や袋ラーメンも置いてあり、袋ラーメンは調理までしてくれます。卵も追加できます。 今日会った先生は・・・

こんにちは。自転車を購入したにもかかわらず、まだ1回も自転車通勤しておりません、HIDEです。 さて、今日からHTMLではなくWordpressについて勉強していきたいと思います。 かと言ってHTMLが完璧になったわけではないので引き続き勉強していきます。

今日は疲労が溜まっております、HIDEです。 昨日は遅くまでブログの更新をしてしまったためなのか、 週末に飲みすぎたり、新しく買った自転車で走りすぎたり、ハマっている海外ドラマを観すぎたり・・・ とにかく疲れました。 今週も平日はたっぷり勉強し、週末はたっぷり遊びたいと思います。 徐々に体も慣れていくでしょう。 では、表の作成の仕方について今日は勉強していきましょう。

インターンも2週目となりました、HIDEです。 先週は開発環境の設定に時間を取られてしまい、進むべき作業が滞ってしまいました。 そのせいで、エクセルやワードプレスにも進めず。初週は棘の道となりました。 さて、今週はもう少し複雑なことについて勉強していきましょう。

インターン4日目となりました、HIDEです。 ついにお腹を壊しました。J Centerのトイレに駆け込みました。 フィリピンではトイレにトイレットペーパーは付いていないことが多いのでトイレの販売機で購入しました。5ペソでした。 腹痛の原因は不明です。   さて、今日はエクセルで何かと便利な絶対参照、HTMLで表を作る際に使用するテーブルタグについてやっていきたいと思います。

英語の問題

04 1月 2017, Posted by zen in GITA, フィリピン, 英会話, 言語

あけましておめでとうございます、Zenです。 フィリピンのセブ島にあるIT留学、英語留学のグローバルITアカデミーでのインターン研修をしております。 今年もよろしくお願いいたします。