ビジネス
どんな人がお客様?アンケート作成のポイント☆
こんにちは! GITA福岡事務局のAです。 どんな人がWebサイトやアプリを使っているか? 分析に役立つアンケートを作成する為のポイント紹介していきます。 ◆ユーザのことをもっと知りたい!リサーチ・分析に活用できるアンケートを作るための10のポイント アンケートはデータを把握するだけでなく、コミュニケーションの一環であることを意識が必要です。 その意識を元に、分かりやすく説明されてあるページです。 ◆本音を聞き出す ・ユーザーの基本情報や趣味…
必見☆仕事中『?』になったら…
GITA福岡事務局 Webディレクターの茎田です! 社内の打ち合わせ中など、単語の意味が分からなくて『?』になることが多々あります。 社会人として大丈夫か?っと思われないように、ビジネス用語をまとめてあるサイトを紹介します♪ 【用例あり】業界頻出のカタカナ語・ビジネス用語辞典【100選】 いつも見ているHPからご紹介♪ 聞いたことあるよ!知ってるよ!ってものもあるかもしれませんが、 面白く具体例を挙げているので、見ていて楽しいw 一部ご紹介) ・コストリダクション 費用削減のこと。 「食費をコスト…
ビジネスメールに苦手意識がある方必見☆☆☆
GITA福岡事務局の茎田です! 以前の職場(パソコン屋さん)ではメールを書くことはそれ程なかったので、悪戦苦闘しました^^;; 対面だと雰囲気や気持ちが伝わりやすいですが、メールは悪気はないのに表現が上から目線っぽくなってたりと、難しいですね…。 何でも慣れるまでは思うようにいかないので、またここで1つ勉強できているなっと感じます^^♪ せっかくなので調べていて参考になったホームページを紹介したいと思います^^ ◆異業種交流会を楽しむ30の方法 このページは人と会う前から名刺交換、そし…
今更知った!ビジネスメールの書き方
GITA 福岡事務局の茎田です。 取引先、社内でメールを使うことが多いかと思います。今回は基本的なこと、調べていて初めて知ったルールについて書きます。 ◆件名だけで内容が分かるように工夫する ×先日のお礼 ○先日のプレゼン大会ご参加のお礼 内容が分かりやすいようにコンパクトにまとめましょう♪ 【】を使うなどして強調するのもポイントです。 ○【至急ご確認】お見積もり金額の訂正 ◆返信メールでの件名の書き方 ・「Re:」が続き過ぎると見苦しい Re:Re:Re:Re:Re:企画書作成打ち合わせの件 ・番号で整理した…