統計

 

235日のセブIT留学  成長日記「時系列分析_④」 ( 18/235 days )

26 7月 2018, Posted by keisuke in IT留学, プログラミング, 統計

こんばんわ!Keisukeです!!   今日は, AR(p=1)モデルを用いてアイスクリームの消費量を計算したいと思います!!   Excelでも計算することはできますが、途方もなく時間がかかってしまいます!   こういう時は, Pythonですね!   コード   ===============================   import csv from time import time import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt   def scatter…

235日のセブIT留学  成長日記「時系列分析_③」 ( 17/235 days )

25 7月 2018, Posted by keisuke in IT留学, 統計

こんばんわ!Keisukeです!   今日も時系列分析です!   徐々に難易度が上がってきます…   今回は時系列分析の予測モデルについてです! これがを理解するには, 資料がインターネットだけだと結構時間がかかります…   みなさん独自のやり方をなさっていて….   さて, 時系列分析に用いられるモデルはデータの特徴から用いるモデルが変わってきます!   基本的なモデルは3つです!   ・AR(p)モデル (自己回帰モデル)  p個前のデータを用いて次のデータを予測する   ・…

235日のセブIT留学  成長日記「時系列分析_②」 ( 16/235 days )

24 7月 2018, Posted by keisuke in IT留学, 統計

こんばんわ! Keisukeです!   昨日の続き、時系列分析についてです!   以前用いた, アイスクリーム協会さんからDLしたデータを見てみましょう! ※2016年アイスクリームの支出額   流石にアイスクリームだけあって, 夏場に消費量が増えるようですね!   僕は一年間で消費量は変わらない気がしてましたが…   上記のグラフをさらにわかりやすくするために, 移動平均を施してみましょう! 移動平均をとることで, 傾向変動がより顕著になります! ※bxのxは使用した過去のデータ   x=2 :2つ前の過去のデータを利用 &nbs…

235日のセブIT留学  成長日記「時系列分析_①」 ( 15/235 days )

23 7月 2018, Posted by keisuke in IT留学, 統計

こんばんわ!Keisukeです!   今週は, 時系列分析について記述していきたいと思います!   僕自身は、統計学について独学なので間違えてる場合は大目に見てください! あくまで, 僕の時系列分析についてのレポートです!   そもそも時系列分析とは?時系列データって何??   時系列データ  ある事象に対して一定間隔の時間で測定されたデータ   理工学系の人は親しみがありますね! 基本的に測定機器で測定すれば時系列データが取れますもんね!   日常的なもので表すと運転中の車の速度メータなどは時系列データに当たります。   …

235日のセブIT留学  成長日記「Java Script で統計」 ( 13/235 days )

21 7月 2018, Posted by keisuke in IT留学, プログラミング, 統計

こんばんわ! Keisukeです!   先週は, Pythonで統計を行いましたが, JavaScriptをやる機会があったのでJavaScriptでも導入してみたいと思います。   JavaScriptはWebサイトなどを作ることに向いているようです。 数値処理には向いてないのかな?と思いましたが一通りの処理は普通にできるようです!   今回は, 2016年のアイスクリームの売り上げから2017年1月の売り上げを予測してみようと思います!     用いたデータは, 日本アイスクリーム協会から2016年のデータをDLして用いています! &nbs…

235日のセブIT留学  成長日記「Pythonで統計 」 ( 7/235 days )

15 7月 2018, Posted by keisuke in IT留学, プログラミング, 統計

こんばんわ! Keisukeです!   今週は, 主に統計を勉強したのでPythonに軽く実装してみようかと思います!   Pythonは, 5~8年くらい前に新しくできたプログラミング言語です。   今日は, Pythonを使って平均値, 分散値, 標準偏差を算出したいと思います!   取り扱うデータは, 適当に打ち込んだテストの点数です!   data = [90点 88点 70点 54点 23点 98点 67点 82点 97点 65点 34点 23点 2点 65点]   スプレッドシートで計算すると 平均値 : 61.28571…