セブのタクシー
01 3月 2014, Posted by セブの生活 inこんにちは!マユです。
Hi, I’m mayu.
“マユ”っていうのはフィリピンで使われているタガログ語で、
“5月”という意味なんだそうです!誕生日9月だし、私と関係ない!
(セブはビサヤ語という言語を使っています)
タクシーのドライバーに名前を聞かれた時に教えてもらいました。
ドライバーがお客さんの名前を聞くなんて日本ではなかなか無いことですよね。
もしみなさんが、セブに来たときによく利用することになるであろうタクシーについてちょっと話します!
私がタクシーに乗った時のだいたいの会話の流れが、
ドライバー「あなたは韓国人?」
私「いや、日本人だよ」
ド「あー日本人か!(笑顔) 何歳?」
私「23」
ド「おー若いねー名前は?」
私「まゆ」
ド「俺は〇〇〇(だいたいアレックスとか、かっこいい名前)。よろしくね!
君、ビューティフルだね(日本人女性に対するお決まり文句)」
私「あはは、ありがとう^^」
ド「彼氏いるの?」
私「いっぱい居るよ!」
(いないって言うとめんどくさいので、最近はこう言ってます笑)
ド「笑 フィリピン人の男はどう?」
私「うーん日本人がいいかな~」
という感じで話して、
たまに携帯番号を聞いてきます。
番号を教えると、メールがうざいほど届くようですよ^^
セブのタクシーは初乗り40ペソ(100円くらい) 安い!
ですが、目的地が遠い場所だと追加料金を取ろうとしたり、
メーターをつけずに、最初から高い値段を設定するドライバーもいます。
なんでもすぐにOKとは言わず、
メーターをちゃんと点けさせたり、高ければ「高い」と言いましょう。
あと、あまりお釣りを持っていないドライバーが多いので、
小さいお金を用意してから乗ることをオススメします。
タクシーを利用してドライバーとやり取りすることは、英語の練習になりますよ!
それではーまたー!
グローバルITアカデミーは、ITと英語が学べます!
セブの街は面白いことでいっぱいです^^
皆様からのお問合せお待ちしています♪
Global IT Academy