2014年トレンドのWebデザイン その2
19 6月 2014, Posted by デザイン inこんにちは!
GITA福岡スタッフの茎田です。
本日はトレンドのWebデザインの続きを書きます♪
◆パララックス スクロール
Webデザインにおけるパララックスは、スクロールといった動作に応じて、複数のレイヤー(層)にある視覚要素を異なるスピードで動かすことで視差を生み出し、立体感・奥行きを演出する手法のことを指します。
実際にみれるサイト♪
◆ストーリーテリング
ストーリーテリングとは、物語を通して相手に何かを伝える手法です。話し合いで何かを伝えるとき、例え話を引き合いに出すことがあると思いますが、これがストーリーテリングです。ストーリーは、数値のデータと比べて感情に訴えかける力が強く、この性質をWeb制作に利用することができます。
参考URL:Web制作で活用する方法
◆動画背景のWebサイト
説明はいらないと思いますが、かっこいいサイトが紹介されてあったので
載せておきます。
よく目にはしますが、専門用語を知らなかったり、
デザインの方法も色々と見ていて勉強になりました。
今後も調べていきます♪
参考URL
2014年これからのウェブ制作業界の流れ、伸びる職種、ウェブデザインのトレンドなどのまとめ
”ITと英語を学べる留学”グローバルITアカデミーはデザインも勉強できる、グローバル人材育成機関です。
Erika Kukita