BLOG

 

IT初心者の成長日記 3rd Week-Photoshop

22 2月 2017, Posted by HIDE in GITA, インターンシップ, デザイン, フィリピン

今週からあるお客様のWebサイトの制作に携わらせていただいております。Wordpressでは様々な機能を拡張することができ、これを自由自在に扱えるようになれば、自分でも仕事ができるようになるかもしれないと思うと、Wordpressで作業することが凄く楽しくなってきました。明日から外出するのも楽しみです。楽しみなことばかりでワクワクしているHIDEです。

 

さて今日は、Photoshopを使ってみたいと思います。

Photoshopとは、簡単に言えば画像加工ソフトです。

画像の明るさだったり、汚れを消したり・・・イラストなんかも作ることができます。

今日はそのイラストについて触れたいと思います。

作る画像はこんな感じ。

 

まずはPhotoshopを起動します。

 

Ctrl+Nで新規作成します。

 

そしてガイドの線を引きます。ルーラーの上をクリックしてドラッグできます。

 

次に色を塗っていきます。

こちらのツールを使って塗りたい場所を囲って色を付けます。

 

次に画像を挿入します。

画像を挿入したら、入れたい場所に移動させサイズを合わせ・・”Create Clipping Mask”を押すと画像が入ります。

 

次はペンツールを使って描いていきます。少し使い方に苦戦しながらも・・・

 

次にテキストを入力します。テキストはペンツールの下にあります。

サイズやフォント等を変えて・・・

できました。

 

最後にガイドを消せば・・・

こんな感じに仕上がりました。画像や文字フォント等は異なりますが、デザインは大体こんなものでしょう。

 

このように、Photoshopを使えば様々なものが作れてしまいます。

Photoshopをある程度覚えたら、次は動画に挑戦したいと思います。

ただ、他にもWordpressやCSS、Javascript・・・のように覚えることは山のように積みあがっています。

ひとつひとつモノにしていきたいです。

 

HIDE

Post a comment