「すっかり忘れていた!」と言いいたい時に使える英語表現
16 2月 2014, Posted by 英会話 in今回は約束などをすっかり忘れていた、と言いたい時に使える表現を紹介します。
A: Did you bring my CD?(私のCD持ってきた?)
B:Oh, I’m sorry. It completely slipped my mind.(あ、完全に忘れてた。)
A:That’s all right. I’ll get it from you next time. Did you like it?(大丈夫よ。また今度もらうね。気に入った?)
B: Actually, I haven’t had the chance to listen to it.(実は、聞く時間がなかったんだ。)
さて、今回はやるべきことなどを忘れてしまっていた、と言うときに使えるフレーズです。やるべきことを主語にして、~slipped my mindと表現することができます。他には基本的な単語を使って、I
completely forgot it.とも表現できます。completelyと言う副詞を使用することによって「すっかり、完全に」という意味合いを出すことができます。また、(忙しくて)~する時間がなかった、と言う表
現として I haven’t had the chance to~が使われていますね。他にもI haven’t had time to~と言う表現もあります。一緒に覚えて置いてくださいね。
グローバルITアカデミーでは、フィリピンのセブ島で英語とITを同時に学ぶことが出来ます。ここで学んだ表現をセブで私たちと一緒に使ってみませんか?