BLOG

 

お腹が空いた時に使える表現

30 1月 2014, Posted by nakazakiyuki in 英会話

今回は「お腹が減った~!!」と言うときに使える表現を学びましょう。

A:I’m starving. Let’s eat something at the canteen.(すごくお腹が減ったよ。食堂で何か食べましょう。)

B:Sure. So what would you like to have for lunch.(いいですね。何が食べたいですか。)

A:I’d like to eat steak.(ステーキがいいですね。)

B:Well, I’m not in the mood for steak today. I feel like something light instead.(う~ん、今日はステーキって言う気分じゃないですね。代わりに何か軽いものが食べたいです。)

お腹が減ったときに使う表現としてまず頭に浮かぶのはhungryですが、上の文で使われているように、starving(=very hungry)を使用することも出来ます。また

I’m starved.や

I’m (absolutely) ravenous.も使うことができます。

友人と一緒にいるときや職場で使えそうな表現ですね!

 

 

Post a comment