BLOG

 

予約を入れるときの表現

03 3月 2014, Posted by nakazakiyuki in 英会話

A: Hello, Global IT Academy. How may I help you?

B: Hi, I’d like to make a reservation for this week lesson.(こんにちは。今週のレッスンの予約をしたいのですが。)

A: Certainly. So when would you like?(かしこまりました。いつをご希望でしょうか?)

B: Tomorrow, 6.30 would be great.(明日の6時30分にできればいいのですが。)

A: No problem. Could I ask your name and student ID?(かしこまりました。お名前とIDをお伺いしてもよろしいでしょうか?)

B: Sure. Hideki Takeda. SU1254338.

A:Excuse me, could you say that again, please?(申し訳ございません、もう一度よろしいでしょうか?)

さて、今回はレッスンの予約をしている場面ですね。ダイアローグではI’d like to make a reservation for が使用されています。これは何かを予約するときによく使用されるスタンダードなフレーズです。他には、I’d like to book ~なども使われます。

さて、今回一緒に覚えておきたいのが、相手の言ったことをもう一度繰り返してもらう表現のCould you say that again? です。couldが使われていますので、ややpoliteに聞こえます。他には、Could you repeat that? やカジュアルな言い方でSay what?やWhat was that?などもあります。話す相手との関係性を考慮して使い分けたいですね。

グローバルITアカデミーでは、英語とITを同時に学ぶことができます。私たちと一緒にセブで学びませんか?

Post a comment