BLOG

 

初海外!困ったこと、会話の内容を英語で質問しよう!

19 10月 2014, Posted by ami in 英会話

 

 

 

こんにちは。

GITAセブスタッフのAです。

4日前に福岡から大移動しました!

セブと聞いたら、海やリゾートを想像する方が多いと思いますが、

仕事で来ているので、現地の人と近い生活をしています^^;;

もう少し慣れていったらそんな生活も書いて行きますね。

 

 

 

今日は1人で日本から出てきて、空港などで困ったこと、

タクシーに乗っている時のちょっとした会話をしたい時などの質問文を書いて行きます。

I visited abroad for the first time!の方参考にしてくださいw

(初めて海外を訪れました)

 

 

 

・私の荷物はどこで受け取ればいいですか?

Where should I receive the bag?

 

・ここに何を書けばいいですか?

What should I write here?

 

・セブ行きの乗り継ぎ便に乗りたいのですが。

I want to get a connecting flight to Cebu.

 

・何時に着きますか?

When do I get there?

 

・私はいつまで待てばいいですか?

How long should I wait?

 

・私はどこで待てばいいですか?

Where should I wait?

 

・何時に開いて何時に閉まりますか?

What time does it open and close?

 

・休日は何をしていますか?

What do you do on holiday?

 

・地元のおいしい食べ物は何ですか?

What is delicious food of local?

 

・オススメの場所はどこですか?

Where is a recommended place?

 

・駅までの道を教えて下さい。

Could you please tell me how to get to the station?

 

・私はどのバスに乗ればいいですか?

Which bus should I take?

 

・この料理には何が入っているか教えて下さい。

Can you tell me what’s in this dish?

 

 

 

海外の人によく聞かれること。

 

・ここにはいつまで滞在していますか?

How long will you stay here?

→私は1年間滞在します。

I stay for one year.

 

・仕事は何をしていますか?

What does work do?

What does the business do?

→私はIT関係の仕事をしています。

I am doing work related to IT.

 

・結婚はしていますか?

Have you married?

→いいえ、私は結婚したいです。

パートナーがいません。

No I haven’t.

I want to marry.

I do not have the partner.

 

 

お世話になっているサイト

英語例文検索〜ビジネスメールや英文の手紙の文例〜

 

 

 

海外に行って一番不安なのはちゃんとたどり着けるかw

参考のサイトも紹介しておきますね^^

英語が苦手でも覚えておきたい道案内の表現

 

 

 

”ITと英語を学べる留学”グローバルITアカデミーは、グローバル人材育成機関です。

 

 

 

 

 

Post a comment