BLOG

 

新米ブリッジディレクター奮闘記 No.10

06 6月 2016, Posted by kage in GITA, 英会話

こんにちは!

新人日本スタッフの鹿毛です!

 

 

 

 

今回は、実際に「Webサイト検証」をやってエンジニアとの実際のやり取りの中で

自分がそういえばこれ便利だなと思ったフレーズをお教えしたいと思います。

 

 

 

 

上司からDC(進捗状況をスクリーンショットしたイメージレポート)をお願いしているされたので

作業中のエンジニアにお願いする1コマ。

 

 

  自    分  :

      My boss wants a DC. so could I have it?

      上司がDCを見たいそうなんですけどもらえますか?

 

エンジニア:

      I’m editing a layout now. I will make a DC, after editing the layout.

      今レイアウトをエディットしてるので後でDC作りますね。

 

  自    分  :

      Ok, let me know then.

      分かりました。その時は教えてください。

 

 

このフレーズ

let me know

こういった感じで相手の状況や予定を知らせてほしい時にすごく役に立ちます!

 

 

逆に相手に教えるときは、

 

 

I’ll let you know,when I’m done

「終わったら教えますね。」

 

 

let you know

を使えば相手に状況や予定を伝える時に役に立ちますよ!

 

 

 

(b´ω`d)

 

 

 

以上、鹿毛でした~

 

 

 

IT と 英語 の Global IT Academy !

 

Post a comment