相手に自分の服装について意見を求めるときに使える表現
26 2月 2014, Posted by 英会話 inA:How do I look?(どう?)
B:You look great!(すっごいいいわよ。)
A: Do you think these shoes go with the dress?(この靴、ドレスに合うと思う?)
B:Hmm, I’m not sure about those shoes.(う~ん、いまいちかな。)
A: Okay, I’ll try on another pair. (わかったわ、別のを試してみる。)
さて、今回は自分の服装に関して相手に意見を求める表現で、How do I look? を覚えましょう。他に、Do I look okay? やWhat do you thinkを使用しても大丈夫です。
また、今回のダイアローグで注目してもらいたいのは、I’m not sure about ~という表現です。相手から評価を求められて、いまいちだと伝える時に使えます。
ダイアローグではI’m not sure about those shoes.と言われて「別のにしてみる」と答えていますね。他にはI don’t know about なども使用できます。一緒に覚えておきましょう。
グローバルITアカデミーではITと英語を同時に学ぶことができます。ここで学んだ表現を実際に使いながらITを学んでみませんか?