235日のセブIT留学 成長日記「スプレッドシート」 ( 4/235 days )
13 7月 2018, Posted by IT留学 inこんばんわ!Keisukeです。
みなさんは、Googleのスプレッドシートを使ったことがあるでしょうか?
スプレッドシートは, 表計算などに使用するには最適です!
MicrosoftのExcelと互換性もありとても使いやすいです!
なんといっても起動がめちゃくちゃ早いです!!
Excelの10倍は早いんじゃないか!?と言うくらい高速です。
加えて、Excelで使用していた関数などもスプレッドシートで使用することができます!
※若干の互換性あり
スプレッドシートは, Googleアカウントから無料で導入することができます!
しかし, 僕としては不満もあります…綺麗なグラフを書くには向いてません。
棒グラフなどは、かなり綺麗に描けるようですが散布図などはプロットが見えなくなったりします!
※加工無しの素の状態
Excelと比較
もっと言うと, Excelもスプレッドシートも関数の細かな数式もヘルプサイトに記述してくれると嬉しいんだけどなぁ…
[今日の達成]
・スプレッドシートを使った!
[今日の未消化]
・関数の数式