海外では通じない和製英語
26 5月 2015, Posted by 未分類 in
海外では通じない和製英語
Cebu来た当初、ビニール袋が欲しくて買い物に行ったものの、スーパーが広くてどこに置いてあるか分かりませんでした;
店員さんに“ excuse me… pleases help me…i want to buy vinyl back…”
って感じで言ったら“”vinyl? vinyl?”となりましたが、何とか買うことができました。
ここでは“plastic bag”といいましょう;
英語では“ビニール製の”は通例plasticというそうです。
このように、通じると思って使った言葉が“和製英語”で通じない場合がります。
・laptop computer (ノートパソコン)
単にラップトプだけでも十分通じます。
・gas station (ガソリンスタンド)
・cardboard box (段ボール)
・他参考サイト
和製英語・カタカナ英語を正しい英語に直す翻訳辞典
英語とITが学べるGlobal IT Academy
和製英語・カタカナ英語を正しい英語に
TAGS > 英語
NO COMMENT