235日のセブIT留学 成長日記「セブ 究極のメニュー : バロット 」 ( 88/235 days )
04 10月 2018, Posted by 未分類 inこんにちは!keisukeです!
今日は セブ 究極のメニューです!
今日のメニューは バロット!です.
バロットは, アヒルの卵をゆでたものです!
ただ…ゆで卵ではありません!
産まれる直前のアヒルのゆで卵です!
つまり, 卵の中身は, 鳥に近い形状をしています.
羽毛もあります!
頭もあります!
以前から気になっていた, バロットについてエンジニアに聞いたところ一緒に食べに行ってくれました!
*********************************
以下, 閲覧注意
*********************************
エンジニアに教えてもらった食べ方!
① 卵を軽く振って ,卵の鈍角気味の部分に隙間を作ります!
② 鈍角気味の方から小さな穴を空けます!
③ 穴から, 塩, 唐辛子の入った酢を少々入れます!
④ 穴から, バロットのスープを堪能します! ← かなり美味しい
⑤ 穴を広げ, 身にかぶりつきます!
④ のスープを飲む瞬間!
⑤ かぶりつく前…血管や羽毛があります…
味は, ゆで卵と 鶏肉の両方を兼ね備えたような味がします
スープは, 天然の鳥ガラスープのようでした!
普通に美味しい!!
見た目は, アレですが気にならない人にとっては最高の一品かもしれません.
[今日の達成]
・バロットを食べた!
[今日の未消化]
・もっと産まれる直前の状態のバロットを食べたい!