BLOG

 

デバックのポイント!

21 5月 2014, Posted by ami in ウェブの基礎知識

こんにちは♪

GITA 福岡事務局の茎田です。

本日はIT業界に入って初めて行った仕事を紹介します。

 

HP・プログラムは人間が作成する為、どうしても間違いが混入してしまいます。それを確認していく作業を【デバック】と言います。

内容の一部紹介↓

・全てのリンクが機能するか確認

・文字やリンクの場所がずれている

・誤字、脱字がある

・マウスオーバー時の動きは正常か

などを一つ一つ確認していきます。

簡単そうな仕事ですが何ページもあると大変です(泣

 

全ページ行うので大変ですが、お客様をがっかりさせたくないので的確に行っています。

メールを送る時、納品をするとき最終チェックは大切です。

一つのミスが手間を作ったり、今後の信頼関係に関わってくるので^^;;

imgres

 

デバック、納品確認はミスや忘れ防止の防止為にチェックシートを作成することをお勧めします♪

細かいことですが、お客様の為を思えば大切な事ですね♪

参考にして頂けたらと思います☆

 

ITと英語を学べる留学”グローバルITアカデミーはこんな事も勉強できる、グローバル人材育成機関です。

 

Erika Kukita

Post a comment