英語翻訳、面白いサイトの紹介^^
20 6月 2014, Posted by ウェブの基礎知識 in
最近ネットサーフィンが趣味になりつつある、茎田です。
ほぼ毎日パソコンに向かっているので^^;;
本日はそんな経験を元に、便利だなと感じたサイト等を紹介します♪
◆翻訳サイト
こちらのサイトが使いやすいです♪
英語→日本語に翻訳→更に英語にして確認
逆に日本語からもできるので確認に便利!
ただこればかりに頼っては駄目ですが…
英文を758万文例が載っているサイト
必要な文を入力すれば例文がでてきます!更に発音も確認できます♪
小説や文学作品からの用例、京都に関する例文、法令に関する英語の文例、言葉の定義に関する用例、経済や金融に関する文例などを収録しています。
また、自己紹介やスピーチなどの英会話で使われる例文や、お礼の挨拶や誕生日の文例なども検索することができます。
そのほかには、ビジネスメールや英文の手紙でよく使われる例文も検索することができます。
◆ついつい時間を忘れて見てしまうサイト
ビジネス、デザイン、ニュース、生活等を面白く書いています!
内容も盛りだくさんで気になるので調べ物の目的を見失います^^;;
◆写真や絵が盛りだくさんの大好きなサイト♪
登録しないといけませんが、海外の絵や風景が見れて勉強になります!!
休みの日は下手すれば1日中見てます^^
◆超絶便利なChromeエクステンション(拡張機能)
「PCで見ていたサイトURLをスマホに送りたい…」「スマホで撮影した画像をPCに送信したい…」
なんてことはしょっちゅうありますよね。今までは大抵メールで送ったりしていたと思いますが、これがあればもう大丈夫、速攻でデータ同期できちゃいます。使い方も超簡単で、ボタン1つの操作でOK。
上手くログインできない?ネットは繋がっているけどChromeの調子がおかしいんじゃない?
Webディレクターによくある「キャッシュが残ってるのでは?」
ってのにお勧めです!
デザイナーによくある「このサイトのこの画像の大きさで作って!」わざわざ画像を保存したりして調べるのもありですが、これなら一発!小さな手間ですが省けるので私は好きです♪
画面キャプチャーツール。Macに慣れてしまったからあまり使わないですが、Windowsの時に使っています!
わざわざスクリーンショットの機能を追加しなくてよかったので^^;;
参考になったでしょうか?
また面白いサイトを探してみます!
“ITと英語が学べる“ グローバルITアカデミーでは、面白いサイトを発見できる場です☆
Erika Kukita