BLOG

 

時代遅れ!?のホームページ

03 7月 2014, Posted by ami in ウェブの基礎知識

 

 

こんにちは!

この間初めて整体に行きました!

痛さで笑いが止まらなかったGITA福岡事務局ディレクターの茎田です^^;;

24歳なのに体内年齢は+10(泣

健康を見直そうと心から思った一日でした…

 

 

HPも常にトレンドの物が良いですよね!

せっかくあるのに古いかな?大丈夫かな?っと思う方必見です!

 

 

2014年持ち越すべからず!時代遅れなウェブデザイントレンド10選

これはもう使用しない方がいいウェブデザインのトレンド 

デザインについて写真付きで分かりやすく書いてあります!

そーいえば昔あったけど、これってもう古いんだ!って私自身勉強になりました^^

 

 

 

日本のウェブデザインは時代遅れ?

海外のサイトを好きで見ることがありますが、そういえば日本のサイトは…ってことに気づかされました!

もちろんいいサイトの紹介もありますよ^^

今は文字がいっぱいでゴチャゴチャしたHPより写真が大きくてシンプルなものがいいのかもしれませんね^^

 

 

 

なぜ日本のWEBデザインは2003年で止まってしまったのか。

もうそんなに悪く言わなくていいじゃないw

それでも今はデザイン性に優れたHP増えてきていますよ!

こちらのページはかっこいいページの紹介もあるので見ていて楽しいです♪

 

 

 

 

 

 

参考になりましたか?

HPも体も心もいつまでも若々しく輝いていきたいですねー♪

 

 

”ITと英語を学べる留学”グローバルITアカデミーはこんな事も勉強できる、グローバル人材育成機関です。

 

 

Erika Kukita

 

 

 

TAGS > , NO COMMENT

Post a comment