BLOG

 

Word Pressを使ってコンタクトフォームを作ってみました。

16 11月 2016, Posted by zen in GITA, WordPress
コンタクトフォーム7の商品イメージ画像。

こんにちは、Zenです。

フィリピンのセブ島にあるIT留学英語留学のグローバルITアカデミーでのインターン研修も今日で4日目になりました。

今日はWord Press(※)の使い方を習いがてら、コンタクトフォームを作ってみました。

今回はその手順をご紹介したいと思います。(Word Pressとコンタクトフォームのプラグインがインストールされていることが前提です。)

1.Word Pressにログインします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.ログインすると、ダッシュボードと言われる、このような画面が表示されます。

ダッシュボード画面

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.お問い合わせのところにカーソルを合わせ、新規追加をクリックします。

お問い合わせ、新規追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.あらかじめ、フォームタブのフォーム欄には、お名前、メールアドレス、題名、メッセージ本文、送信が作られています。

コンタクトフォームを追加の欄に任意のフォーム名を入力します。今回は”テスト”と入力してみました。

お問い合わせフォーム、新規作成画面

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.追加でお問い合わせ内容を追加してみましょう。

メールアドレスと題名の間に”お問い合わせ内容”と入力()し、ドロップダウンメニュー()をクリックします。

お問い合わせ内容追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6.ドロップダウンメニュー入力画面が立ち上がります。

%ef%bc%96%e3%83%bb%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e7%94%bb%e9%9d%a2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7.項目タイプの必須項目にチェックを入れると、必須項目になり、画面下左のタグの”select”の後に”*(アスタリスク)”が挿入されます。

オプション欄にお問い合わせ内容項目を追加していきます。画面にも記載のある通り、1行につき1項目です。

(チェックボックスやラジオボタンを作りたい場合も、同じように1行につき1項目を入力していきます。)

項目を入力できたら、”タグを挿入”をクリックします。

プルダウンを追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8.お問い合わせ内容のプルダウン用のタグが追加されました。

プルダウン挿入後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9. メールタブを開いてみましょう。ここでコンタクトフォームが送信された場合の、受け取り先やメールの題名、本文などを設定できます。

メールタブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10.メッセージタブを見てみましょう。

メッセージタブを開くと、状況ごとに表示されるメッセージを編集できます.

10-message

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11.保存をクリックすると、ショートコードが表示されます。これをコピーします。

保存

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショートコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12.固定ページの新規追加をクリックします。

固定ページ新規追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13.わかりやすいよう名前を付け()、本文欄にショートコードを貼り付けます()。

“下書きを保存”をクリック()し、プレビューをクリック()してみましょう。

ショートコード貼り付けからプレビューまで

 

18

 

 

 

 

 

 

 

14.そうすると作成したコンタクトフォームがどのように作られたか確認できます。

お問い合わせ内容の“▼”をクリックすると、プルダウンで設定した項目が表示されます。

プルダウンプレビュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで完成です。実際に形になったのを見ると嬉しいものですね💛

ではまた次回お会いしましょう。

 

※Word Press・・・無料でブログやウェブサイトなどを作ることができるサービスで、世界中で幅広く利用されています。

Post a comment