WordPressのカスタマイズ♪
23 7月 2014, Posted by WordPress in
GITA福岡スタッフのAです♪
プラグインが豊富なWordPressの導入方法について書きます^^
そもそもプラグインとは?
WordPressに機能を追加する為の拡張プログラムのことです。
HPの開く速度を速くしたり、写真のスライドショーを簡単に設定できるようにしたり…
さまざまな種類があります!
使いたい機能を 『○○ プラグイン』とググれば見つかると思います!
せっかく使いたいプラグインが見つかったのに、導入の仕方が分からない!
方は参考にしてください^^
先ずはメニューの『プラグイン』から『新規追加』を選択します。
次の画面で『検索』から調べたプラグインを入力し『プラグインの検索』をクリック
検索が完了すると、検索結果一覧が表示されます。
その中から探し、見つけたら『いますぐインストール』をクリックしましょう。
インストールが完了してもまだHPに反映はされていないので注意!!
『プラグインの有効化』をクリックし反映させましょう^^
専門的な知識があまりなくても以外と簡単にカスタマイズはできます♪
”ITと英語を学べる留学”グローバルITアカデミーはこんな事も勉強できる、グローバル人材育成機関です。
参考URL
TAGS > IT, Web, WordPress, ホームページ
NO COMMENT